年賀状・結婚報告ハガキ

年賀状・結婚報告ハガキ

【2021年最新】結婚式後の年賀状注文サイト人気10選!写真印刷可能

結婚式で残した素敵な写真を使って年賀状を出したい!そう考えている卒花さんも多いのでは?今回は、2021年・令和3年最新の結婚式後の年賀状注文サイトおすすめ10選をピックアップしていきます!どの人気注文サイトも基本的に写真印刷が可能です!
年賀状・結婚報告ハガキ

結婚式後の年賀状の作り方と文例!写真なしでいい?そもそもいらない?

そもそも結婚式後の年賀状っていらないのでは?写真は絶対ないとダメ?など疑問点がたくさんありますし、マナーにも気を付けたいところ。今回は、結婚後に送る年賀状のマナーや作り方のポイント、文例などをまとめていきたいと思います!
年賀状・結婚報告ハガキ

500円でポストカードが作れる!TOLOTで年賀状を作ってみた【口コミ・感想】

オリジナルのポストカードを作りたい!クオリティの高い年賀状を送りたい!とにかく安く年賀状やポストカードが作りたい!そんな方におすすめなのが、TOLOT♪なんと、ワンコイン(500円)でオリジナルの年賀状やポストカードが作れちゃうんです!
年賀状・結婚報告ハガキ

結婚報告はがきを送る際のマナー・文例まとめ【年賀状・暑中見舞い】

結婚報告はがきを送るという風習は年々減ってきたとはいえ、年賀状や寒中見舞いを兼ねて送ろうと考えている方も多く、あらためてマナーなどが気になっている方も多いかと思います。今回は、結婚報告はがきを送る際のマナーと文例をまとめていきます*
年賀状・結婚報告ハガキ

結婚報告を年賀状でする際のマナー・注意点・文例まとめ

最近では結婚報告を兼ねて年賀状を送る人が増えてきましたね♪普段はなかなか年賀状を送る機会がないからこそ、マナーや注意点などもあまり把握していない方が多いはず。そこで今回は、結婚報告を年賀状でする際のマナーや注意点をまとめていきます♪
年賀状・結婚報告ハガキ

結婚報告を年賀状で!写真が使えて安いおすすめ年賀状印刷サイト7選

結婚式をしたら、翌年の年賀状は結婚式報告を兼ねて送るのが常識*ネットからの注文であれば安いし手っ取り早く綺麗な年賀状が作れるのでおすすめです♪そこで今回は、結婚報告の年賀状におすすめのサイト&業者を7選まとめていきたいと思います*
スポンサーリンク