やまとなでしこのドレス*エマリーエの11つの魅力を卒花が解説!

エマリーエ
スポンサーリンク

花嫁のみなさん、“運命のドレス”は決まりましたか?

日本には、本当にいろいろなドレスがあるので迷ってしまいますよね・・・。

私は、運命のドレスに「エマリーエ」を選びました。

ウェディングドレスデザイナー「エマ理永さん」がデザインするとっても魅力的なドレスです。

今回は、実際にエマリーエのドレスを選んで・・・エマリーエサロンに通ってみて感じた“エマリーエの魅力”について、みなさんに共有させていただければと思います♪

 

スポンサーリンク

周りと被らない個性的かつ繊細で魅力的なデザイン


やっぱりエマリーエの一番の魅力は、個性的かつ繊細で魅力的なデザインのウェディングドレスでしょう♪

他では見たことのない、立体的な造形美のデザイン・・・。

私自身、ウェディングドレスのデザインにはあまり興味がなかったのですが、エマリーエのドレスを見た瞬間「これだ!」と心を打たれました。

上品なケープが印象的なドレスや・・・

胸元のリボンが可愛らしいデザイン・・・

立体的で繊細なお花がたっぷり散りばめられたドレス・・・

バイカラーの配色がおしゃれなカラードレスもあります♪

引用元:https://www.emarie-weddingdress.com/wedding_dress/rental_dress_and_pret-a-porter.html#ad-image-0

“普通のウェディングドレス”とは、ちょっぴり変わった個性的なデザイン。

これってやっぱり、エマリーエの一番の魅力だと私は思います*

他にはないデザイン性のあるドレスは、見ているだけでもウキウキ・ワクワクしてきちゃいますよね!

また、これは私の個人的な主観になるのですが・・・

なんとな~く、“結婚式”や“ウェディング”って“神聖なもの”というイメージを持つ私には、エマリーエのドレスがピッタリ合うな、と感じました。

例えば、胸元や背中がガッツリ空いたドレスも、セクシーですごく素敵なのですが・・・

私自身、結婚式は、“新郎のものになった証”・“人のものになるという誓い”なんていうイメージがあります。(あくまで“個人的な”イメージです)

“人のもの”と表現するのはあまりよくないかもしれませんが、私個人にはそんな考えがあるのです。

肌を露出しすぎないエマリーエのデザインは、「夫以外に肌の大部分を見せたくない」という、私の考えと一致するんです♪

そんなところも、エマリーエに魅力を感じた部分です。

 

スポンサーリンク

高いと思われがち?意外とコスパがいい


エマリーエのドレスは、芸能界の方、スポーツ界の方、政治家の息子の花嫁など・・・

“有名な方が着ている”という印象があるため、「さぞかしお高いんじゃないの?」と思っている方も多いかと思います。

もちろん、決して安いわけではありませんが、今後のことを考えると意外とコスパが安かったりします。

私は、プレタポルテでウェディングドレスを購入しましたが、式場でレンタルをする場合の2倍の値段でした。

ただ、よ~く考えてみてください♪

レンタルではなく購入をしたので、挙式や披露宴だけではなく、前撮りや後撮りなんかにも使えちゃうんです。

実際に、私も結婚式当日と後撮りに使用しました。

この時点でレンタルであれば2倍の金額がかかりますし、元はしっかり取れているんですよ*

結婚5年記念日にまたドレスを着て写真を撮ろう!

なんてこともできちゃうんです!

そう思うと、意外とコスパは良いのです♪

 

スポンサーリンク

フィット感抜群!私の体に完全フィットするドレス


エマリーエのドレスの魅力と言えば、“自分の身体に合わせてドレスを作ってくれる”というポイントです。

オートクチュールのドレスであれば身体に合わせて作ってくれるのは当然ですが・・・

プレタポルテで購入した私のドレスも、頭の先から足の先までしっかり私に合わせてデザイナーのエマ先生が作ってくれたんです♪

初めて完成した自分のドレスを着用したときは、本当に驚きました。

今まで試着で何度か着たドレスとはわけが違う!!

ケープの角度やウエストのライン、長くなりがちなドレスの丈・・・

全部が私の身体にフィットしているんです!

思っていた以上に一体感がすごくて感動した気持ちを、今でも新鮮に覚えています。

私は、「ダブルリボン」というドレスを選んだのですが、リボンの位置も綺麗に真ん中に来るよう、エマ先生が目の前で何度も何度も調整をしてくれました*

実は、左右対称の身体をしている人って絶対にいないようで、実際に着てみると真ん中に設置したはずのリボンも少しズレてしまうことがほとんどなのだとか。

だから、実際に着用したときのバランスを見て、綺麗に整えてくれるのです♪

花嫁がドレスに袖を通したときに、一番美しい姿になるように・・・

これは、エマ先生自身が重視されていることなのだそうです*

そんなエマ先生のブログはコチラ♪

スポンサーリンク

レンタルドレスとは比べ物にならない歩きやすさ


自分の身体にフィットした、自分だけのドレス。

だからこそ、歩き方だってレンタルドレスとは比べ物になりません!

私は、ウェディングドレスをエマリーエに、カラードレスは別ブランドのレンタルドレスを着たので、その差は一段と痛感しました。

レンタルドレスはもともと丈の長さが決まっており、基本的には少し長めに作られています。

そのため、歩くときに丈がつま先に引っかかって上手く歩けないんです。

一旦引っ掛かってしまうとそこからは上手に歩くことができないので、一度立ち止まってドレスの丈を調整しなおして、また歩く・・・

なんて流れになるので、スムーズに歩くことができません。

ぴのこ
ぴのこ

実際の披露宴でレンタルドレスにお色直しをしたとき、あまりの歩きづらさにびっくりしたくらいです(*_*)

カラードレスに対して“歩きづらい”と感じてしまったのは、あまりにもエマリーエのドレスが歩きやすかったからなのでしょう。

丈は絶対に足に引っ掛かることなく、いつものワンピースを着ているときのように、てくてく・スタスタと歩くことができるのです*

丈に関しても、エマ先生が式場に合わせて調整をしてくれます。

会場の床が、絨毯なのか、木なのか、ガラスなのか・・・

それによっても理想の長さが変わってくるようで、サロンの床を使いながらとっても細かく調整をしてくれました。

丈の長さを変えて実際に床を歩いてみる・・・

それを目の前からエマ先生がチェックをしてくださって、再度長さを微調整・・・

というように、何度も何度も調整をしてくれます。

まさに、“当日の美しい”を追求してくれるんです♪最高ですよね!

 

スポンサーリンク

名前入り!世界にひとつだけのドレス

※本名なのでぼかしを入れています。

エマリーエのドレスには、胸のところに“名前”を刺繡してもらえます。

しかも、身に着けると幸せになると言われているサムシングブルー

実際にこれを見たときは、「私だけのウェディングドレスだ!」という特別感が広がって、とっても感動したのを覚えています*

なかなか名前を刺繡してくれるドレスなんてありませんから・・・

結婚式という、人生に一度の特別な日を、もっともっと特別な日にすることができます♪

 

スポンサーリンク

特別感&贅沢気分が味わえるプライベートサロン


エマリーエの魅力は、ドレスだけではありません!

そう、試着時から足を運べる“プライベートサロン”も魅力のひとつです♪

「プライベートサロンってお堅い空気なんじゃないの?」なんて思うかもしれませんが・・・実は違います。

エマリーエのプライベートサロンは、どちらかというとアットホーム

スタッフの方が私たち新婦のことを「お嬢さま」と呼んでくださり、娘のように大切に、大事に、温かく対応してくれるんです。

もちろん、プライベートサロンなので、接待時は自分たちだけ。

その時間は、スタッフさんたちが私たちだけのために全力で接待をしてくれます。

詳しい場所はお伝えできませんが、高級マンションの一室にあるので、足を運ぶだけでも特別で贅沢な気分が味わえちゃうんです♪

マネージャーの岸田さんやデザイナーのエマ先生と、ソファに座りながら結婚式とは関係のないお話もたくさんしていただけます。

最終フィッティングの日には、エマ先生がケーキを買ってきてくださって、お紅茶と一緒にいただきました。

プライベートサロンというと、「堅い雰囲気があってくつろげないのでは…?」と思われがちですが、むしろエマリーエサロンは居心地抜群でホッと一息つけるような特別な場所なのです*

エマリーエのプライベートサロンで過ごせる、そんな特別な空間や時間も、エマリーエの大きな魅力なのではないかなぁと思います♪

 

スポンサーリンク

プライベートサロンだからこそ!融通が利く


プライベートサロンだからこそ、融通が利くというのも魅力的なポイントです。

ひとりひとりのお客さんをとっても大切にしてくださるので、採寸やフィッティングなどの予約も取りやすいので、準備で忙しい花嫁には本当に助かります♪

また、支払い方法などに関しても、融通を利かしてくれました。

何か気になったことや不安なこと、相談事などあっても、気軽に聞いてくださる温かいサロンです*

 

スポンサーリンク

提携外でも安心!細かな指示書を作ってくれる


エマリーエには提携している式場やホテルはないそうです。

だからこそ、当日提携場所ではないヘアメイクさんでも、“今までで一番美しい花嫁”をしっかり演出できるように、エマリーエでは細かな指示書を作ってくれます。

ドレスの着せ方はもちろん、パニエの入れ方や位置、美しく見えるためのポイントなど、事細かく作成した指示書です。

最終フィッティングのときに撮影した自分の写真と共に、本当に丁寧に指示書を作ってくれます。

私の式場のヘアメイクさんも、

ヘアメイクさん
ヘアメイクさん

ここまで細かく指示書を書いてくれたブランドさんはいません!

ヘアメイクさん
ヘアメイクさん

ドレスも可愛いし、指示書があるから着せやすいし、もう最高です!

と、絶賛をしてくれました。

ヘアメイクさんに聞いたところ、提携外のドレスで指示書があったブランドは今まででエマリーエだけだったそうです♪

そんな気遣いも、デザイナーのエマ先生からの愛が伝わりますよね・・・*

 

スポンサーリンク

作り手の愛情が伝わる!最高のお仕上げ


上にも少し書きましたが、エマリーエのスタッフさんたちは、「当日、最も綺麗な花嫁になるように」というのを、とっても重視してくださっています。

結婚式の前日か前々日に、マネージャーの岸田さんが、郵送ではなくドレスを直接式場のブライズルームまで運んでくださるんです。

シワにならないように・・・
形が崩れないように・・・

そうやって、大切に大切に、運んでくれます。

しかも、運んでくれるだけではなく、ブライズルームで“お仕上げ”をしてくれるのもエマリーエの最高の魅力です。

ブライズルームにドレスを掛けて、もう一度アイロンをかけて、綿を詰めて、“一番綺麗な状態”にしてくれます。

ぴのこ
ぴのこ

結婚式当日、ブライズルームに入った瞬間、壁にかかったエマリーエのドレスが目に入って、あまりの美しさに涙が出そうになったくらいです。

ちなみに、指示書とお仕上げについてのあれこれは、エマ先生がブログにまとめられていますのでよかったらこちらも一読してみてください♪

スポンサーリンク

着たあともプロの仕事!安心のクリーニングサービス


エマリーエの仕事は、ドレスを着終わってハイ終了。ではありません。

しっかりとしたクリーニングサービスも行ってくれます。

新品同様綺麗な状態に戻してくださいます♪

また、クリーニングをした後日、後撮りがあるときなどは、数か月保管をしてもらうことも可能です。

保管料はそこまで高くないので、「お家に保管する場所がない!」なんて場合でも安心ですよ。

ちなみに、エマリーエでは、前撮りや後撮りで海外のビーチなどで撮影をする方もいらっしゃるそうですが、海の水に濡れた丈や、砂まみれになったドレスもクリーニングでしっかり綺麗にしてくれます。

ぴのこ
ぴのこ

私もビーチで後撮りをしたのですが、新品同様美しくクリーニングしてもらいましたよ♪

 

スポンサーリンク

ドレスだけじゃない!ボンネやベール、グローブにも注目!


エマリーエの魅力はドレスだけではなく小物にも♪

例えば、こちらの「リボンボンネ」はかなり有名で、ボンネだけでも結構売れているそうです。

サイズも2展開あって選ぶことができます。

頭の上に着けてキュートさを追求したり、耳の後ろに着けて上品さを追求したり・・・

いろいろなアレンジができちゃいます♪

「エマリーエローズ」というヘアアクセサリーも。

ウエディングドレスと同じ生地を使っているようで、一体感が生まれるのもポイントのひとつです*

もちろん、ベールもあります。

日本製とフランス製があり、それぞれに魅力があります。

私は日本製のロングベールを購入しましたが、どこのブランドのベールよりも透明感があり、写真で見た時も顔が綺麗に写っていました。

グローブは購入すると、手のサイズに合わせて調整をしてくれます。

グローブって、意外と指先が余ってしまうことがあるんですよね。

でも、エマリーエのグローブなら、指の長さにしっかり調整してくださるので、美しいドレス姿が一ミリも崩れることなく演出できます♪

 

 

エマリーエのウェディングドレスをお譲りします!

今回、エマリーエのウェディングドレスの魅力をまとめていきましたが、私のドレスはお譲りさせていただくことに決定しました。素敵な花嫁さんの元にお届けできればいいな・・・と思っております。詳しくは下記記事をご覧ください*(2012年4月27日追記)

こだわり花嫁*ぴのこの結婚式ブログ
1970.01.01
こだわり花嫁*ぴのこの結婚式ブログ
https://pinokowedding.com/2075

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、私の大好きなブランド「エマリーエ」の魅力をたっぷり紹介していきましたが、いかがでしたか?

私は、何度も何度も、「エマリーエのドレスを選んでよかった」そう思いました。

ここまでドレスを丁寧に扱い、花嫁にたくさんの愛情を注いでくれるブランドは、他にはないと私は思います。

  • エマリーエが気になるけど高そうで手が出せない・・・
  • 似合うか心配で試着にも行けない・・・

そんな不安がある方は、試着だけでもいいのでぜひプライベートサロンに足を運んでみてください。

本当に本当に、ウェディングドレスに対する価値観や、結婚式に対する世界観がガラッと変わりますよ。

記事ID:93

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

エマリーエウェディングドレス
スポンサーリンク
シェアする
こだわり花嫁*ぴのこの結婚式ブログ

コメント