7月結婚式の装花におすすめのお花14選!ひまわり・かすみ草・ダリアなど

会場装飾
スポンサーリンク

7月花嫁必見の7月の会場装花におすすめの花を紹介していきます*

ひまわりや紫陽花、ラベンダーなど、7月は夏らしい素敵なお花がたくさん!

会場装飾の醍醐味となる装花に季節感を取り入れたい!という方はぜひご参考ください♪

ぴのこ
ぴのこ

花言葉や会場装飾の際のポイントなどもまとめていきます!

 

スポンサーリンク

会場装花に季節のお花を取り入れるメリットとは?

式場装飾の必需アイテムと言えば装花!

バラやガーベラなどが定番ですが、季節感のあるお花を取り入れてゲストに楽しんでもらいたい!と考えている花嫁も多いのでは?

季節のお花を取り入れると、こんな素敵なメリットがあるんです!

 

節約になる

結婚式って本当にお金がかかりますよね!

少しでも節約をしたい!と思う方が大半だと思いますが、季節のお花を使うことで節約になるケースもあります。

反対に、その季節に咲きづらいお花を選ぶと費用が高くなってしまうので、できるだけ季節のお花を選びたいところ!

ぴのこ
ぴのこ

野菜や果物も、その時期によって値段が大幅に変わりますよね。

ちなみに、時期ではないお花は通常より2~5倍も高くなってしまいます。

その時期に安く手に入りやすいお花を使うことで、ボリューム感のあるアレンジができるのも嬉しいメリットです♪

 

ゲストに喜んでもらえる

披露宴後は、会場装飾に使用した装花をゲストにプレゼントすることができます。

そのため、季節感のあるお花だと喜んでもらいやすいです♪

ぴのこ
ぴのこ

お花で季節を感じることができる結婚式って素敵ですよね!

 

スポンサーリンク

7月の結婚式の装花におすすめのお花14選

7月の結婚式におすすめのお花には、パッと明るい印象になる色鮮やかなお花から、清涼感のある寒色系のお花、淡くて柔らかな優しい印象のお花など、魅力的なお花が盛りだくさん♪

どんな雰囲気の結婚式にしたいのかを考えながら、ぴったり合うお花を見つけましょう!

 

向日葵(ひまわり)

7月と言えば夏!夏のお花と言えばひまわり!

夏の結婚式に圧倒的な人気を誇るのがひまわりです。

季節感のある夏限定のお花なので、季節外れの時期に取り寄せる場合かなり割高になってしまいますが、夏であれば比較的安く装飾することができます*

太陽のような色合いと形のひまわりは、見る人に元気を与えてくれますよ!

花言葉も結婚式にぴったりの意味が込められています*

◆花言葉◆
熱愛、愛慕、私はあなただけを見つめる
[基本情報]
和名:向日葵
英名:Sunflower
科名:キク科 ヒマワリ属
原産地:北アメリカ
季節:7月~9月
花色:オレンジ、黄色

 

紫陽花(あじさい)

紫陽花と言えば梅雨のお花というイメージがありますが、7月の結婚式にもおすすめです!

青や紫、ピンクなど鮮やかな花色を持つので、自分好みの色合いにコーディネートすることもできます*

「移り気」という花言葉があるため結婚式ではあまり不向きとされていましたが、他の花言葉の意味を重視して、最近の結婚式では人気が高くなってきています*

◆花言葉◆
家族団らん、乙女の愛、辛抱強い愛
[基本情報]
和名:アジサイ
英名:Hydrangea
科名・属名:アジサイ科 アジサイ属
原産地:日本、中国、台湾、北アメリカ
季節:5月~7月
花色:青、紫、白、赤、ピンク

 

かすみ草

かすみ草は通年結婚式に人気のお花ですが、実は6月~7月に開花時期を迎えるお花です。

やわらかな色合いと小さなお花を咲かせるかすみ草は、花言葉も結婚式らしく、周囲の人を幸せにしてくれます*

会場装飾だけではなく、ブーケやヘッドドレス、花束などにもおすすめ!

私も7月に結婚式をしましたが、会場装飾にかすみ草をたくさん使いました!

◆花言葉◆
幸福、清らかな心、永遠の愛、無邪気、親切
[基本情報]
和名:霞草(カスミソウ)、宿根霞草(シュッコンカスミソウ)
英名:Baby’s breath、Gypsophila
科名:ナデシコ科 カスミソウ属
原産地:ウクライナ、コーカサス地方、イラン北部
季節:6月~7月
花色:白、ピンク

 

ラベンダー

紫陽花と同じく梅雨のお花としてのイメージが根強いかもしれませんが、ラベンダーは5月~7月に開花時期を迎えます。

紫の小さなお花が集まる姿とハーブの香りが特徴的なお花です*

生花でもドライでも使いやすいので、夏の結婚式におすすめ。

「不信感」「疑惑」という花言葉を持つことから、紫陽花と同様結婚式には不向きとされていましたが、最近では見た目の可愛さや香りの魅力から人気が高くなっています♪

◆花言葉◆
優美、幸せが来る、あなたを待っています、許しあう愛、清潔
[基本情報]
和名:薫衣草(クンイソウ)
英名:Lavender
科名・属名:シソ科 ラヴァンドラ属
原産地:地中海沿岸、インド、カナリア諸島、北アフリカ、中東
季節:5月~7月、9月~10月
花色:紫、白、緑、ピンク

 

クローバー

結婚式装花としてはあまり知られていないかもしれませんが、素敵な花言葉を持つおすすめのお花です。

子供のころ、四つ葉のクローバーをよく探した!なんて思い出がある方も多いのでは?

緑の草をイメージする方が多いかもしれませんが、クローバーは4月~7月に開花を迎え、白やピンクに花を咲かせます*

幸運の象徴として、装花や花冠、ブーケなどにワンポイント取り入れるのも素敵です♪

◆花言葉◆
幸運、約束、私を思って
[基本情報]
和名:白詰草(シロツメクサ)
英名:Clover
科名:マメ科 シャジクソウ属
原産地:ヨーロッパ
季節:4月~7月
花色:白、赤、ピンク、紫

 

朝顔(アサガオ)

ラッパのように鮮やかに咲くアサガオも結婚式におすすめの装花です!

結婚式らしい花言葉を持つお花でもあり、7月~9月に開花時期を迎えるため、比較的安く取り入れることができます。

青や白、紫など、豊富な花色を持つので、好みや雰囲気に合わせて装飾しやすいです♪

花色によって花言葉が変わるので、気になる方はチェックしておきましょう!

会場装飾だけではなく、髪飾りやブーケなどに使うのも存在感があって素敵ですよ*

◆花言葉◆
愛情、結束、あふれる喜び、固い絆
[基本情報]
和名:朝顔
英名:Morning glory
科名:ヒルガオ科 サツマイモ属
原産地:熱帯アメリカ大陸
季節:7月~9月
花色:白、青、紫

 

ダリア

たくさんの花びらが集まる様子が華やかなダリア。

大人の気品があるお花で、和装にも洋装にもおすすめのお花です♪

「移り気」「裏切り」という花言葉から結婚式には不向きだとされていましたが、「華麗」「優雅」などのポジティブな花言葉もあり、華やかで美しい見た目から最近の結婚式には人気があります*

大きく存在感があるので、会場装飾以外にも、一輪で髪飾りにしたりブーケに取り入れたりいろいろな使い道があります♪

◆花言葉◆
華麗、優雅、栄華、感謝
[基本情報]
和名:天竺牡丹
英名:Dahlia
科名:キク科 テンジクボタン属
原産地:メキシコ
季節:7月~10月
花色:赤、白、黄色

 

ハイビスカス

リゾートウェディング人気の夏のお花です*

赤、ピンク、黄色、白など花色も豊富で、好みの雰囲気でコーディネートできるのが嬉しいポイント!

花の大きさも小さいものから大きいものまであり、品種もかなり多いので安い花材を選ぶことができれば節約にもなります。

華やかな色合いなので明るめの雰囲気にしたい方におすすめ!

リゾートコンセプトであれば、ブーケやレイ(首や頭の装飾)としてもぴったりです*

◆花言葉◆
繊細な美、新しい恋、艶美、華やか、輝き、勇敢
[基本情報]
和名:仏桑花
英名:Hibiscus
科名:アオイ科 フヨウ属
原産地:熱帯アジア
季節: 5月~10月
花色:白、赤、ピンク、黄色

 

ナデシコ

和装におすすめしたいのがナデシコ。

控えめで清楚な印象があり、髪飾りやブーケなど幅広く使用できます*

ギザギザとした花びらが特徴的で、会場をふんわり彩りたいときにも最適。

花言葉も結婚式にぴったりの意味が込められています♪

◆花言葉◆
無邪気、純愛、純粋な愛、器用、才能
[基本情報]
和名:撫子、瞿麦
英名:‎Dianths、Gillyflower
科名・属名:ナデシコ科、ナデシコ属
原産地:アジア、ヨーロッパ、北米、アフリカ
季節:6月~9月
花色:ピンク、赤、白

 

コスモス

秋桜という和名から、コスモスは秋に咲くお花としてのイメージが根強いかもしれませんが、実は夏にかけて咲くお花で7月の結婚式におすすめです。

華麗でありながら可愛らしい見た目が魅力的なコスモスは、会場装飾やブーケにぴったり!

彩り豊かな花を咲かせ、結婚式を華やかに演出してくれます。

色によって雰囲気がガラッと変わるので、好みや理想に合わせた花材をチョイスしましょう*

◆花言葉◆
調和、乙女の純真、優美、美麗
[基本情報]
和名:秋桜
英名:Cosmos
科名:キク科 コスモス属
原産地:メキシコ
季節:6月~10月
花色:白、赤、ピンク、黄色、茶色

 

トルコキキョウ

まるでドレスのフリルのような可愛らしい花びらが特徴のお花。

華やかな花姿でありながら、カラーバリエーションも豊富で結婚式の装花としておすすめです*

ブーケや会場装飾だけではなく、ヘッドドレスやウェディングケーキ装花など、メインにもサブにも幅広く使用できます♪

◆花言葉◆
すがすがしい美しさ、優美、深い思いやり、希望、永遠の愛
[基本情報]
和名:トルコ桔梗
英名:Lisianthus
科名:リンドウ科 ユーストマ属
原産地:北アメリカ
季節:5月~9月
花色:赤、白、ピンク、濃紫、薄紫、緑、黄、青

 

ブルースター

繊細なミルキーブルーの色と星のような可愛らしい花姿のブルースター。

結婚式の言い伝えであるサムシングブルーに使われるお花でもあり会場装飾におすすめです*

色は青の印象が根強いお花ですが、白やピンクなどの花色も持ち、式場の雰囲気に合わせて選ぶことができます♪

素敵な花言葉も注目したいポイント!

7月は真夏なので、ブルースターで爽やかに彩るのもいいかもしれませんね!

◆花言葉◆
幸福な愛、信じあう心、星の精
[基本情報]
和名:瑠璃唐綿
英名: southern star、tweedia
科名:ガガイモ科 ツィーディア属
原産地:ブラジル、ウルグアイ
季節:5月~11月
花色:青、白、ピンク、紫

 

ブーゲンビリア

夏に長期間開花するお花で、鮮やかな花色と柔らかな印象の花びらが特徴的です。

熱帯が原産のお花なのでリゾートウェディングに特におすすめ!

鮮やかで濃い色の花色を持ち、会場をパッと明るく彩ってくれます*

結婚式らしい素敵な花言葉もおすすめしたいポイント。

◆花言葉◆
情熱、あなたは魅力に満ちている、あなたしか見えない
[基本情報]
和名:
英名:Bougainvillea
科名:オシロイバナ科 ブーゲンビリア属
原産地:中央アメリカ、南アメリカ
季節:5月~10月
花色:赤、ピンク、黄、白、紫

 

カンパニュラ

鐘のような形が特徴的なカンパニュラ。

式場装花としてはあまり有名ではありませんが、チャペルの鐘を連想させるため結婚式にぴったりです*

淡い色合いと女性らしく繊細で可愛らしい形の雰囲気が涼し気な印象で式場を彩ります。

品種によって形が大きく異なるので、式場の雰囲気に合わせて選んでみましょう♪

◆花言葉◆
感謝、誠実な愛、共感、思いを告げる、節操
[基本情報]
和名:風鈴草(フウリンソウ)
英名:Canterbury bells
科名:キキョウ科 ホタルブクロ属
原産地:ヨーロッパ
季節:5月~7月
花色:青、白、ピンク、紫

 

スポンサーリンク

季節のお花で会場を飾り付けする際のポイント

好きなお花を使って会場を装飾したい場合は、打ち合わせの際にイメージ画像を持参しましょう!

装花の打ち合わせは1回限りしかなく、それも1~2時間ほどで終わってしまいます。

ぴのこ
ぴのこ

私自身、思っていたより装花の打ち合わせができずに、簡単にサラッと決めてしまったのでもう少し丁寧に選べばよかったな~と思っています。

とはいえ、季節のお花を使った会場装飾のイメージ画像は検索をしてもあまり画像がヒットしないことがあります。

その場合は、そのお花の画像ではなくても、

  • 飾り方・コーディネートが好みの画像
  • 色の組み合わせが好みの画像

の2つがあると「こういう雰囲気で花材を紫陽花に変えて・・・」というように担当者にも伝えやすいです。

画像はGoogleで検索をしたり、Instagramなどで実際の花嫁の画像を参考にするのもおすすめです。

Instagramでは、次のように検索をすると画像がたくさん出てきます*

  • #会場装飾
  • #会場装花
  • #高砂装花

ぜひ参考にして、素敵な式場作りに励んでくださいね!

 

スポンサーリンク

まとめ

7月の結婚式の装花におすすめのお花には、魅力的で素敵なお花がたくさんあります!

季節のお花を取り入れることで嬉しいメリットもたくさんあるので、ぜひ今回紹介したお花を取り入れる検討をしてみてくださいね♪

 

 

記事ID:2384

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

会場装飾装花
スポンサーリンク
シェアする
こだわり花嫁*ぴのこの結婚式ブログ

コメント