コロナだけど前撮りは中止にするべき?安全に撮影できる業者の選び方

トラブル
スポンサーリンク
新型コロナウイルスに関係する内容が含まれます
新型コロナウイルスについては、必ず1次情報として 厚生労働省 首相官邸 など公的機関で発表されている情報もご確認ください。

新型コロナウイルスが流行している影響で、結婚式の前撮りを中止・延期にしようと検討している方も多いはず。

特に結婚式を延期にする新郎新婦が多いので「前撮りも中止にした方がいいのかな?」と心配になっている方も少なくないでしょう。

今回は、コロナの影響で前撮りを中止にするべきなのかや、撮影をする場合の撮影業者の選び方をまとめていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

コロナだけど前撮りは中止にするべき?

やはり、自分とパートナーの身の安全を第一に考えるとすると、前撮りも延期という形にした方がいいでしょう。

とはいうものの、前々から決めていた予定の場合は、なかなか予定を変更するのも難しいかもしれません。

ぴのこ
ぴのこ

キャンセル料が発生してしまうケースもありますし、できれば予定通り実施したいですよね。

もしどうしても実施したい場合は、コロナ対策をしっかり行った上で前撮りが行えるようにしましょう。

前撮りであれば、結婚式当日ほどは人との接触も少なく、接触するのはお相手とカメラマンやヘアメイクさんくらいです。

できるだけパーソナルスペースを確保する方が安全ではありますが、電車などに比べるとそこまで心配するものでもありません。

ただ、前撮りが原因でコロナウイルスに感染してしまっては本末転倒です。

  • 撮影前後は手洗いうがいをする
  • こまめにアルコール除菌を行う
  • コロナ対策を行っている業者を選ぶ

など、しっかり対策を行った上で前撮りに挑むようにしましょう。

 

スポンサーリンク

安全に撮影できる業者の選び方・チェック方法

コロナウイルスの影響を受けて、割引やキャンペーンを行っている業者も少なくありません。

安全に前撮りを行うために、業者の選び方をチェックしておきましょう!

 

コロナ対策をしっかり行っているか

まず、コロナ対策をしっかり行っている業者かどうかは必ずチェックしましょう。

今のご時世、どこでもそれなりの対策をしているかとは思いますが、心配な場合は具体的にどんな対策を行っているのか直接問い合わせしてみるのもいいかもしれません。

気になる業者がある場合は、公式サイトを確認してみましょう。

サイト内に感染予防・感染拡大対策の実施の記載などがある業者だと信頼度が高いです。

 

広いスタジオがあるか

狭ければ狭いほど人との接触の機会が密になるので、できるだけ広いスタジオを構えている大手の業者を選ぶのがおすすめです。

ぴのこ
ぴのこ

私が前撮りをお願いした業者のスタジオはかなり狭く、他の新郎新婦やスタッフとの距離感も近かったので、コロナが流行していた時期だったら危険だったかもしれません・・・。

実際にどのくらいの広さのスタジオなのかあらかじめ問い合わせてみるといいでしょう。

 

他の新郎新婦との接触があるか

やはり、できるだけ他の人とは接触を避けるべき時期です。

なかなか難しいかもしれませんが、ほとんど貸し切りで撮影を行ってくれる業者を選びましょう。

ぴのこ
ぴのこ

貸し切り状態で撮影ができるのであれば、狭いスタジオでもそこまで大きな心配はないですね!

この辺りも予約の段階では他の新郎新婦との接触があるかどうかはわからないので、直接問い合わせをしてみてください。

 

自宅からできるだけ近い業者かどうか

移動手段を少しでも短くするため、できるだけ自宅から近い業者を選ぶといいでしょう。

ぴのこ
ぴのこ

車があれば、車移動をおすすめします!

電車やバスなど密な交通手段を利用しなければいけない場合は、しっかりマスクをつけて、こまめに手洗いうがいやアルコール除菌を忘れず行いましょう。

 

スポンサーリンク

ロケーション撮影は控えるべき?

外での撮影を検討している方も多いと思います。

自粛期間中のため、いつもより人は少ないのでそこまで心配する必要はありません。

せっかく人生に一度の前撮りなのですから、本来やりたかったことを実施するべきです。

ただ、緊急事態宣言が解除されたとはいえ、やはりあまり世間から良くは思われないことは理解しておいた方がいいかもしれません・・・。

ぴのこ
ぴのこ

SNSなどにアップするのも少しの間は控えた方がいいかも・・・。

 

スポンサーリンク

おすすめの業者を紹介!

コロナの期間中に前撮りを行いたいのであれば、「ハナユメフォト」がおすすめです。

コロナウイルスの影響によって前撮りを悩んでいる方や、どういった方法で撮影するべきなのか迷っている方の相談用無料デスクも設置されています。

また、衣装選びやポーズの選択などは自宅から専用のマイページにて行えるのが魅力的。

衣装合わせや打ち合わせなどの手間も省けますし、撮影時以外は自粛できるので安心ですね。

オンライン上でも相談できるので、気軽に相談してみてくださいね!

ご相談・ご予約はこちらから↓↓

スポンサーリンク

まとめ

新型コロナウイルスの影響によって、前撮りも中止・延期にするべきか悩んでいる方も多いでしょう。

「こんな状況だけど前撮りはやっぱりしたい」という気持ちがあるのなら、しっかりできる対策を行った上で前撮りに挑みましょう。

また、こういった時期ですので、業者選びにも気を付けてみてくださいね。

記事ID:2181

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

式場見学で最大75,000円のクーポンをGET!

式場探しサイト「プラコレ」から式場見学予約+来館+成約をすると、全員に75,000円分のクーポンがプレゼントされます!

さらに、プラコレからのご成約で特別割引として結婚式費用が100万円以上おトクになることも!

ここまで高額なクーポンがGETできるサイトはプラコレだけ!

おすすめポイント
  • 可愛くて使いやすいサイト
  • LINE感覚でアドバイザーに相談可能
  • 細かな希望に合った式場とマッチング

式場探し中の花嫁はぜひご活用ください♪

\75,000円がもらえるのは12月31日まで/

※ウェディング診断後にフェア予約ができます。


◆コロナで式場探しができない方へ◆ ◆12月のキャンペーン情報まとめ◆ お得な情報をまとめています↑↑
  • ブライダルフェア参加で6,000円GET
  • 式場決定で75,000円GET
  • 口コミ投稿で最大6,000円GET
  • 指輪購入で最大10万円GET
  • 500円でブライダルエステができる
キャンペーンのご予約はお早めに!
ブログランキングに参加しています!
良ければクリックお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村

トラブル写真・ビデオ撮影
スポンサーリンク
シェアする
こだわり花嫁*ぴのこの結婚式ブログ

コメント